舞茸としめじのリエットの画像

Description

クラッカーや薄く切ったバゲットに乗せて食べると、ビールや白ワインが進みます。

材料 (3人分)

1パック
1パック
にんにく(スライス)
1かけ
白ワイン
大匙2
小さじ2/3
黒胡椒
少々
オリーブオイル
小さじ1
バター
小さじ1
大匙2
パセリのみじん切り(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    きのこは石づきをとって、ほぐしておく。

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルを熱し、きのこ、にんにく、白ワイン、塩、バターを入れて、蓋をして3分蒸し焼きに。

  3. 3

    荒熱が取れたら、フードプロセッサーに2と生クリーム、黒胡椒を入れて撹拌。器に入れて、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    バゲットに乗せて、パセリを散らして♪

コツ・ポイント

マッシュルームやエリンギ等、どんなきのこでもいいけど、2種類以上入れるのがポイント!

このレシピの生い立ち

定番の茸のリエットを初めて作ってみました。
レシピID : 2664763 公開日 : 14/06/26 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
puranzoai
すごく美味しかったです。バケットにかなりあいます♪

美味しそうに作ってくれて、ありがとう♪

写真
yuuyuu0412
パセリも一緒にフープロ。キノコだけでこんなに美味しいんですね。

キノコの風味がぎゅ!っとして美味しいですよね♪ありがとう〜☆

初れぽ
写真
サニーパイ★
ヘルシーで簡単で^^ バゲットに合って美味しかったです♪

素敵な盛り付け♪お野菜もたっぷりで、ヘルシーですね♪