簡単☆かぼちゃと薄揚げの煮物の画像

Description

かぼちゃと薄揚げの煮物も美味しいですよ〜♪
作ってみてね〜(≧∇≦)

材料 (かぼちゃ1/4切れ分)

1/4切れ
1枚
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
醤油
大さじ1
サラダ油
大さじ1
出汁の素
5g

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃの皮を間隔をあけてむいていく。
    そのままでも大丈夫です。

  2. 2

    写真

    かぼちゃを切る。

  3. 3

    片手鍋にサラダ油を入れて、皮を下にしてかぼちゃを並べる。火をつけて、1分くらい油をからめる。砂糖を入れて軽く混ぜて焼く。

  4. 4

    甘い香りがしてきたら、皮が少し緑ぽくなるので、水200cc入れる。コトコトしてきたら、出汁の素、みりん、料理酒を入れる。

  5. 5

    クッキングシート落し蓋を作る。お鍋に入るくらいの大きさに丸く切り、真ん中に穴を開ける。

  6. 6

    写真

    落し蓋を入れて、弱火で煮る。柔らかくなってきたら醤油を入れる。薄揚げを洗って絞り、1センチ幅に切って入れる。

  7. 7

    写真

    かぼちゃに筋が入ると出来上がりです!

  8. 8

    2014年9月6日、薄揚げの人気検索で、♡トップ3入り♡していました!ありがとうございます〜*\(^o^)/*嬉しいな♡

  9. 9

    2014年7月23日カテゴリ掲載されました~(*´∇`*)レシピを検索して下さった皆様ありがとうございます☆

  10. 10

    2014年8月9日話題入りになりました!
    作って下さった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

かぼちゃの皮の内側に筋が入ると出来上がりです!
しばらく鍋に置いておくと、味がしっかりついてきます*\(^o^)/*

このレシピの生い立ち

これはお義母さんの味をもとにアレンジしました〜(≧∇≦)簡単にできますよ〜♪出汁の素の量抜けていました!フォルダに入れて下さった方すみません!
レシピID : 2672334 公開日 : 14/06/16 更新日 : 14/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (39人)
写真
mame_chi
美味しかったです
写真
しーくれっと・らいふ
MYレシピの南瓜の下処理&油揚げの下処理で❣うん、甘めでどこか懐かしお味に、朝からウットリ気味(*´ω`*)味も染み旨♡
写真
アクセル☆
ツヤツヤなカボチャと出汁が染み込んだ薄揚げが美味でした(´ω`*
写真
U☆kaoru
硬いものが食べられない高齢の義母さんにも喜んで食べてくれ味もとっても美味しかったです😊素敵レシピありがとうございます!