白神こだま酵母のアニマル蒸しパンの画像

Description

シンプルモチモチ蒸しパン(^^)
遊び心で楽しさ↑
のんびり発酵も楽しんで(⌒▽⌒)

材料

250g
きび砂糖
大さじ2
小さじ1
180cc
ココア味
15g
抹茶味
15g
紫芋味
約50g
芋の分だけ水を減らす
150cc

作り方

  1. 1

    イーストを35℃のお湯約20ccで15分ほど寝かせる
    お湯は計量した水からとる。

  2. 2

    基本の材料で1斤
    その他も基本にプラスして各1斤、HBでパンコース10分程度こねて取り消す。

  3. 3

    型から出してレンジオッケーの紙カップに入れて形を作る。

  4. 4

    写真

    【パンダ蒸しパン】
    基本+ココア

    ベース 基本
    耳と目 ココア

  5. 5

    写真

    【カエル蒸しパン】
    抹茶+ココア

    ベースと目 抹茶
    目の玉と口 ココア

  6. 6

    写真

    【ブタ蒸しパン】
    基本+紫芋+ココア

    ベース 基本
    耳と鼻 紫芋
    目と鼻の穴 ココア

  7. 7

    写真

    松山名物「労研饅頭」風。

    ココアはそのまま、基本はレシピ:2614856で冷凍していた餡子を包んで。

  8. 8

    レンジ40℃で5分した後の庫内に入れて約3時間そのまま自然発酵させる。
    もしくは濡れ布巾等をかけてそのまま発酵。

  9. 9

    写真

    レンジのスチーム機能を使って約20分。
    もしくは、蒸し器で加熱して出来上がり。

コツ・ポイント

1の後すぐ作らない場合はナイロンに入れて冷蔵庫で5日くらいまで保存可能。この場合は形成後すぐ8の蒸す作業でも大丈夫です。
発酵がゆっくり進むので後になるほどモチモチ感がアップ。

このレシピの生い立ち

バターも卵も使わない蒸しパンが作りたかった。
レシピID : 2674639 公開日 : 14/07/04 更新日 : 14/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート