簡単★切るのはナスだけ★なすの洋風煮込み

簡単★切るのはナスだけ★なすの洋風煮込みの画像

Description

手軽に10分できちゃうおいしい揚げびたし感覚な洋風煮込みです★

材料 (2人分)

1本
1袋
ツナコーン缶
1缶
オリーブオイル
適量(ひたひた)
料理酒
1まわし
みりん
1まわし
醤油
大さじ2
コンソメ
大さじ1
バジル
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンでひたひたになるくらいオリーブオイルを入れて温まったら早めにナスを入れます

  2. 2

    ナスにオイルが染み込んで、焦げ目が少しついたら、ツナコーン缶を汁ごと入れます。

  3. 3

    汁がぐつぐつしだしたら、料理酒とみりんをサッと1まわし入れます。

  4. 4

    醤油を入れます。(薄味で作ってるので、濃い味が好きな方は量を少し増やしてください^_^)
    このときバジルを入れます。

  5. 5

    凍ったままのいんげんを入れ、火が通るまで煮込みます。

  6. 6

    もやしを入れます。(このとき菜箸で、もやしが下になるように地殻変動すると良いです^_^)

  7. 7

    もやしがすこしシャキシャキである程度しんなりするまで煮込んだら、火を止めて盛りつけます。

  8. 8

    写真

    ブラックペッパーをふりかけてできあがり★*\(^o^)/*

コツ・ポイント

いんげんともやしを入れるときは、菜箸で下に移動すると、調味料といんげんやもやしの水分でいい感じに早く煮えます^_^

このレシピの生い立ち

なすを揚げびたし風でいつもと違う味でサッと作りたかったので作ってみました★
レシピID : 2677540 公開日 : 14/06/19 更新日 : 15/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
めがねりんご
簡単に美味しく出来ました♪ありがとうございます☆
写真
miomioko
インゲンの代わりにオクラ♪ わかり易いしすごく美味しかったです!

わーい★ありがとうございます★オクラおいしそうですね♡

初れぽ
写真
オタンコシェフ
いんげんの代わりにピーマンで作りました。それでも美味しかったです

わぁ★ピーマンでもおいしそうですね★ありがとうございます★