ほっこり☆かぼちゃあんパンの画像

Description

自家栽培のかぼちゃを使ってかぼちゃあんぱんを作りました。
甘すぎずほっこりおいしい♪

材料 (18個)

砂糖
40㌘
280cc~
1個
小1強
バター
20㌘
4分の1
三温糖
甘さをみながら適量
シナモン
少々
バター
20㌘
ポピーシード
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃあんを作ります。皮を剥いたかぼちゃを、電子レンジで加熱し、やわらかくなったら、マッシャーでつぶし、温かいうちにバター砂糖を入れます。
    シナモンも加えます。
    丸めて、冷ましておきます。

  2. 2

    パン生地を作ります。強力粉に砂糖ドライイーストを入れ、ホイッパーで混ぜます。そこに温めた牛乳と卵を加え、手で捏ねていきます。

  3. 3

    塩を加えてさらに捏ねます。10分くらい生地をたたきながら捏ねます。

  4. 4

    バターとショートニングを加え、さらに捏ねます。たたきます。
    10分ぐらい頑張ります。生地の端を持って、膜が透けて見えるようになったら出来上がり。

  5. 5

    2~2.5倍になったら1次発酵終了。18分割し、丸めて、ベンチタイム20分、生地を伸ばし、あんを包んで、2次発酵45分、真ん中を指に強力粉をつけてくぼませます。

  6. 6

    分量外の卵を刷毛で塗り、ポピーシードをちらし、200℃に温めたオーブンを180℃に下げ、25分焼きます(我が家のオーブンは、2段なので、途中で一度上下を換えました。)

コツ・ポイント

焼き時間は、調節してください。
手捏ねの分量です。

このレシピの生い立ち

自家栽培のかぼちゃがたくさんできたので。子供のおやつに^^
レシピID : 268429 公開日 : 06/07/21 更新日 : 06/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
てぃぐまな
かぼちゃの優しい甘みとふわふわ生地で幸せ気分に♡ご馳走様でした☆

ありがとうございました^^

初れぽ
写真
1413
家族にとても好評!でもかぼちゃ餡が何か物足りない・・・(T_T)

有難うございます。カスタードクリームを混ぜても良いと思います