コロッケパンの画像

Description

2015年5月
コロッケパン検索で一位になりました♪
ありがとうございます(*^_^*)

材料 (6個分)

200g
3g
砂糖
16g
バター
16g
135g
★コロッケ
3個
★トンカツソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ドライイーストと★以外の材料をホームベーカリーに入れる。

  2. 2

    写真

    ドライイーストを指定の場所に入れ、ドライイースト→生地→スタートで生地を作る。

  3. 3

    写真

    生地ができたらHBから出し、軽く上から押してガスを抜く。

  4. 4

    写真

    生地を6等分にし丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイムを8分とる。

  5. 5

    手でつぶしてガス手を抜き、めん棒で
    縦10×横8cmの楕円形に伸ばす。

  6. 6

    コロッケを半分に切り、とんかつソースを片面につける。

  7. 7

    コロッケの切り口を中央に、ソースをつけた面を下にして生地の上半分をのせる。

  8. 8

    コロッケが少し見えるように生地を下から持ち上げて折り、両端をしっかりつまんで閉じ、クッキングシートを敷いた天板にのせる。

  9. 9

    同様に残りの5個も作る。

  10. 10

    オーブンの発酵機能を40℃にセットし、30分発酵させる。

  11. 11

    写真

    天板を取り出し、オーブンを180℃の予熱に設定する。世熱が完了したらオーブンで13分焼く。

コツ・ポイント

・ソースはかる目に付けると
 はみ出さずにうまく包めます。
・コロッケを挟んだら両サイドの生地は
 しっかり閉じないと発酵で開いてしまいます。

このレシピの生い立ち

あまったコロッケの使い道を考えて
いろんな方のレシピを参考に作ってみました。
レシピID : 2686492 公開日 : 14/06/26 更新日 : 15/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
クックUR1EFL☆
余ったコロッケにハムも挟んで作って見ました~
写真
とーくこ☆
とても美味しくできました!ありがとうございます☆
写真
のかまるこ
久しぶりに作りました。美味しかったです♪

朝食にもおやつにもなっていいですよね♪

写真
とーくこ☆
息子大絶賛でした!遠足のお弁当に入れさせていただきました☆

ピクニックに行きたくなるような盛り付け。おいしそう