あと一品!簡単☆やみつき☆にんにく茄子

あと一品!簡単☆やみつき☆にんにく茄子 の画像

Description

騙されたと思って(笑)、一度おためしあれ☆夏はこれ!ナス嫌いさんもこれならいかが?ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも♪

材料

大2本
にんにく
1片
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は(長ければ)横に二等分し、そこから8〜12等分くらいのくし形切り。(もし時間がなければ早く浸かるように小さめに)

  2. 2

    切った茄子は水にさらして、アク抜きする

  3. 3

    あくが抜けたら、水気をよく切り、ビニール袋(ジップロック袋があれば便利)に入れる

  4. 4

    3の袋にすりおろしたにんにくとしょうゆを入れる

  5. 5

    袋の口をしっかり閉じてから、袋を振り全体的にしょうゆとにんにくをなじませ、少し揉み込む

  6. 6

    袋の空気をなるべく抜くようにして口を閉じたら冷蔵庫へ

  7. 7

    1〜2時間したらできあがり!(ハーフタイムで袋を裏表ひっくり返してあげるとまんべんなく浸かります)

コツ・ポイント

材料これだけ!だけど時間はちょっとかけてね。チューブではなく生のニンニクを使ってこその美味しさ。冷蔵庫でしっかり冷やすのも大事!

このレシピの生い立ち

祖母、母から受け継いだ簡単レシピ!我が家の夏の定番「にんにく茄子」です。茄子嫌いの父もこれは大好物♪
レシピID : 2694665 公開日 : 14/07/02 更新日 : 18/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kinletryu
 こんなに簡単に茄子が美味しくなるなんて(^.^) いつもは格好食べきれないけど、これは箸が止まらない美味しさ♥️絶対りピする~
初れぽ
写真
赤い電話
おお~っ大蒜と醤油だけぇ?って思うほどスゴ旨♡やっぱシンプル一番

ありがとうございます(^^)わかっていただけてうれしいです!