フライパンでフォカッチャの画像

Description

モチモチのフォカッチャをフライパンで簡単に作っちゃいます。忙しい朝にピッタリです。

材料 (2枚分)

※強力粉がなければ小麦粉だけでもOKです。
☆塩
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1/2
小さじ1/2
70~80cc
オリーブオイル
適量
◎ドライローズマリー
少々
◎岩塩
少々
◎ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿に☆を全部入れて真ん中にくぼみを作り、そこにドライイーストを入れます。

  2. 2

    写真

    まわりにぬるま湯を半分入れ菜箸で混ぜます。

  3. 3

    写真

    少しずつぬるま湯を加え、耳たぶくらいの柔らかさになったら手で1つに丸めます。(ここで、作る個数に分けて丸めてもOKです)

  4. 4

    写真

    発酵しやすいように生地の表面に切り込みを入れます。

  5. 5

    ふんわりとサランラップをかけて、レンジで15分発酵させます

  6. 6

    写真

    2倍程に膨らんだ生地をレンジから取り出します。

  7. 7

    フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを入れます。

  8. 8

    生地に包丁で二つに分ける切れ目を入れます。

  9. 9

    手に少量のオリーブオイルをつけ生地を形成して熱したフライパンに入れていきます。

  10. 10

    写真

    生地の表面に菜箸または指でいくつかのくぼみを作り、ローズマリー・岩塩・ブラックペッパーをお好みで振りかけます

  11. 11

    写真

    水滴が落ちないように濡れ布巾かキッチンペーパーを挟んで蓋をし、弱火で焼いていきます

  12. 12

    写真

    火が通れば出来上がり!
    私は表面にも焼き色が欲しいので、最後に裏返して表面も少し焼きます(*^^*)

  13. 13

    写真

    この日は2枚作り、1枚は焼きたてをそのまま朝食に!
    もう1枚は真ん中に切れ目を入れ袋状にし、具を挟みランチに頂きました♪

コツ・ポイント

朝、どうしてもパンが食べたい時にぴったりです。

このレシピの生い立ち

朝の忙しい時間に手間をかけず簡単に作れるようにしてみました
レシピID : 2695249 公開日 : 14/07/08 更新日 : 14/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
*いとじゅん*
かんたんにおいしくできました!
写真
ぐでたまパン
とてもおいしかったです!
初れぽ
写真
ろぉお
くぼみ作るのが忘れたが美味しかった。レシピありがとう。

作って頂いてありがとうございました。また作ってくださいね♪