簡単さっぱりナス煮浸し〜揚げた風〜

簡単さっぱりナス煮浸し〜揚げた風〜の画像

Description

夏にさっぱり。分量も簡単。ナスさえあればお酒にもご飯にも合う副菜があっという間にできちゃいます。

材料 (3人分)

ごま油
適量(大さじ6位?)
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆醤油
大さじ1
しょうが
1片

作り方

  1. 1

    ナスは細く長めに切る。

  2. 2

    しょうがはすりおろし、☆の調味料と合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ナスを揚げ焼きにする。

  4. 4

    ナスがしんなりしてきたら2を回し入れ、少し煮立たせて完成。

  5. 5

    アツアツでも美味しいですが冷めても!
    一晩冷蔵庫で寝かせると、味が染み込んでナスと油のコクもとーっても美味しくなります。

コツ・ポイント

新生姜を使うとさっぱり度が増します。
油は、結構多めかなぁ位が美味しいです。ナスははじめは油を吸っても、ある程度炒めていると余分な油が出て来るので、気になる方はそこでキッチンペーパーで拭き取るといいと思います。

このレシピの生い立ち

もともと酢を入れずに作っていたレシピ。夏になりさっぱりさせたいなぁと酢を入れてみたら、これまた美味^_^
レシピID : 2697097 公開日 : 14/07/04 更新日 : 14/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
moyuli
冷凍してあった残り物のなすで!美味しかったです!

冷凍されてるとより味がしみて美味しそう!レポありがとです♪

写真
BellmanM
美味しくできました〜!(^.^)

綺麗な飾り切り!最近めんどくさくサボってる…レポありがとー!

初れぽ
写真
ミランちゃん
美味しくできました。少しニンニクも足してみました。

ニンニク入りなんて美味しそー♪夏にピッタリ!ありがとう♡