ワタ&スミ入りするめいかカレーの画像

Description

いか墨の風味といかわたのコクが味わえるシーフードカレーです。

材料 (4人分)

中2個
小1本
カレールー
1パック(1/2箱)
ニンニク・ショウガ
各1片
オリーブ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎとにんじんは細かくカット。たまねぎはオリーブオイルで飴色近くなるくらいに炒めます。

  2. 2

    写真

    するめいかは水洗いして皮を剥き、適当にカットします。

  3. 3

    写真

    わたとすみをゲソから切り離します。

  4. 4

    写真

    みじん切りしたニンニクとショウガを炒めます。

  5. 5

    写真

    わた&すみを4と混ぜて、さらに1を投入します。

  6. 6

    写真

    5に2を投入し、火が通ったタイミングで、分量の水(カレーの作り方に合わせて)を注ぎます。

  7. 7

    写真

    灰汁をとったら、いったん火を止めて、ルーを割り入れます。

  8. 8

    写真

    とろみが出てくるまで弱火でコトコト。

  9. 9

    写真

    出来上がり!炊きたてご飯にたっぷりかけていただきます♪

コツ・ポイント

ただのシーフードいかカレーではなく、コクと風味の上乗せに、わた&すみを使うところでしょうか?

このレシピの生い立ち

いつも使っているシーフードミックスに替えて、安くゲットした生するめいかメインのシーフードカレーを作ろうと・・・。
レシピID : 2698123 公開日 : 14/07/05 更新日 : 14/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート