簡単ローストポークの画像

Description

意外と簡単!だけどみんなに喜ばれるインパクト絶大のメニューです。安いロース肉で充分(^O^)

材料 (3〜4人分)

600gくらい
☆塩(できれば岩塩)
適量
☆コショウ(できれば荒胡椒)
適量
☆好きなハーブ(タイム、ローズマリー等)
適量
付け合せの野菜
•ジャガイモ
1個
•人参
1本
•ブロッコリー
半房

作り方

  1. 1

    豚ロースに塩•胡椒•お好みのハーブをすり込み、30分程常温で放置する

  2. 2

    写真

    フライパンを中火以上に熱し、ロース肉の4面に焦げ色をつける。
    このタイミングでオーブンを180〜200℃に余熱しておく。

  3. 3

    オーブンで180〜200℃で30分程加熱する

  4. 4

    写真

    好みの焼き加減に時間を調整する。焼き上がりの基準は、竹串を肉の中心まで刺して、中から出て来る肉汁が透明であればok!

  5. 5

    オーブンでの加熱時間が終了したら、そのままオーブンの中で触れるくらいの温度まで放置する。

  6. 6

    写真

    温度が下がったら薄切りにする。断面の写真。
    この場合はしっかり熱が入っている。もう少しレアでもいいかな(^_^;)

  7. 7

    最初にロース肉を熱したフライパンで、あらかじめレンジで柔らかくチンしたジャガイモ、ニンジンと生ブロッコリーをソテーする。

  8. 8

    写真

    肉を薄く切り、付け合せの野菜を添えて美味しく召し上がれ☆
    塩コショウだけでも充分美味しい!!

コツ・ポイント

塩と胡椒とハーブで充分美味しい。難しいソース作りは不要です。

このレシピの生い立ち

ひき肉よりも安い豚ロース肉を美味しく食べたくて。付け合せの野菜は旬の野菜をグラッセにして添えると肉と野菜双方が引き立ちます!
レシピID : 2707285 公開日 : 14/07/11 更新日 : 14/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
norikolo
外はパリッ中はジューシーワインもたまたま同じ銘柄(^w^)

外側のカリカリ美味しそうです!つくレポ有難うございます!

写真
sanizo
美味しく出来たので今日のお弁当はサンドイッチです(^^)

つくれぽありがとうございます!サンドイッチ美味しそう⭐️

初れぽ
写真
bikke3000
ソースは、寝かした玉葱大蒜とドレッシング、ポン酢。美味!

ソースも美味しそうてますねー!作れぽありがとうございます☆