いわしのつみれ汁の画像

Description

我が家のつみれ汁は味噌仕立て。はっきり言ってつみれのお味噌汁ですが(汗)。
寒い時期に体が温まりますよ^^。

材料 (4人分)

3~4尾
生姜
1片
1/2本
少々
大匙3
中2個
味噌
お好みの量で
だし汁
800cc~1l

作り方

  1. 1

    いわしは手開きにしてよく洗い、水気を拭いて皮と小骨ごと出刃包丁で細かく刻む(気になる方はとってください)。

  2. 2

    生姜はすりおろし、長ネギはみじん切りにして細かく刻んだいわしに加え、さらに少し包丁で叩気ながら混ぜ込む。

  3. 3

    いわしの身が滑らかになったら、塩と片栗粉を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ジャガイモを好みの大きさに切ってだし汁で軟らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ジャガイモが柔らかくなったら、煮立たせながらいわしのつみれをスプーンなどで一口分ずつすくって落としていく。

  6. 6

    つみれが全部浮いてきたら味噌を加えて出来上がり。

  7. 7

コツ・ポイント

いわしのすり身を買ってくると簡単便利ですが、自分で叩いたものもまたおいしいです。小さなお子さんやお年寄りには小骨をとってつくってくださいね。

このレシピの生い立ち

大好きな母の味です。
レシピID : 271005 公開日 : 06/11/14 更新日 : 06/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
コユッキー
味噌仕立てで頂くの初めてです♬旦那も子供たちにも大好評❤^^

ご家族に好評とはとても嬉しいコメントです♪有難うございます!

初れぽ
写真
リナリオ
初めてつくりました(*´∇`*)とても美味しかったです♪

これまたおいしそうに作って頂き嬉しいです♪有難うございます☆