鱈と山盛りきのこのホイル焼きの画像

Description

簡単すぎ、美味しすぎホイル焼き\(^o^)/

材料 (5人分)

5切れ
適量
適量
適量
ポン酢
小さじ5

作り方

  1. 1

    タラは骨を取り除き、軽く塩をふり、小さじ1の酒をふりかけておく。

  2. 2

    写真

    えのきは3分の1
    しめじは長いのだけ半分に切る

  3. 3

    包める大きさのアルミホイルを用意し、切ったえのきを敷き、その上に①のタラをのせる。

  4. 4

    その上にしめじと好きなキノコをたっぷり(お好みで)のせる。

  5. 5

    写真

    チーズを用意
    (‾▽‾)
    今回は明治北海道十勝スマートチーズを使用しました

  6. 6

    写真

    スマートチーズを1切れに1個づつのせていく。

  7. 7

    ポン酢を1個につき、小さじ1程度かけて、ちゃんアルミを巻く

  8. 8

    写真

    人数分を同じように用意。

  9. 9

    フライパンに並べて3㎝くらいのところまで水を張り蓋をして火にかける。沸騰してきたら8で作ったアルミをフライパンに入れる

  10. 10

    写真

    中火で約15分蒸し焼き。

  11. 11

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

きのこはこんなに入れちゃっていいのってぐらい多い方が美味しいです(⌒▽⌒)
きのこの量によってはチーズを1.5個分入れてもいいかもです\(^o^)/

このレシピの生い立ち

クックパッドの他の方のレシピを参考にしました
レシピID : 2711020 公開日 : 14/07/14 更新日 : 14/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
akitomo88
美味しかったです♪

よかったです、また作ってくださいね;)レポ感謝

写真
amy108
チーズとのコラボが何ともいえません!

チーズとの相性抜群ですよね♡レポ感謝です♪

初れぽ
写真
さっちょん@新米主婦
魚が見えませんが。。。ネギを追加して作ってみました。

ネギ入れると美味しそうですね(^_^) 私もやって見ます♡♡