パリッと夏チキンらっきょでサルサの画像

Description

パリッと焼くコツ、らっきょうでサルサソース タバスコでピリッ
 にんにく醤油で焼きモロコシといんげんの付け合せ

材料

●塩コショウ
適量
●ガーリックパウダー
適量
適量
★赤パプリカ(黄パプリカ)
10g位お好みで
10g位お好みで
50~100g位お好みで
☆らっきょうの汁
大さじ1
☆ニンニクチューブ
1cm
☆レモン汁
大さじ1
☆ケチャップ
小さじ1
☆クレイジーソルト(塩コショウ)
お好み量
☆タバスコ
お好み量
◎バター
小さじ1
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    ★をみじん切りにする

  2. 2

    写真

    1と☆を混ぜ冷蔵庫へ
    (温かい方が良ければ混ぜたら7の工程時に)

  3. 3

    写真

    鶏肉の筋や余分な脂を取って1枚を2等分する
    塩コショウとガーリックパウダーをふり、薄く小麦粉をまぶす

  4. 4

    写真

    フライパンでオイル(分量外)をひき中火で皮を下にして焼く トングで押し付けるようにして

  5. 5

    写真

    下側2/3位火が入る位まで(上側周りが白っぽくなる)パリッと焼く

  6. 6

    写真

    皮側がこんな感じでパリッとしたらひっくり返す
    中火弱にして、中迄火を通す

  7. 7

    6を皿に盛り、ソースをかける
    (ソースをフライパンで温めてかけても良いです)
    お好みでタバスコをかける

  8. 8

    写真

    ◎参考付け合わせ
    として有れば
    茹でたとうもろこしをフライパンで焼き、にんにく醤油とバターで味付けする

  9. 9

    写真

    残ったソースをフライパンで熱し、焼いたウインナーにかけてみました
    タバスコ多めで♪

  10. 10

    2015.7.1
    サルサソースを一部書き換えて量を減らしました
    確認宜しくお願いします。<(_ _)>

コツ・ポイント

●皮をパリッと焼くのに、蒸し焼きにはせず、火加減を見ながらフライパンに押し付けるようにして焼く
●玉ねぎの代わりにらっきょうを使うと、生のソースでも辛くならずに、丁度良い甘味と食感が出ると思う
●タバスコでお好みの辛さに

このレシピの生い立ち

パリッとチキンをサッパリ&しっかり食べたかった
夏野菜の付け合せを
レシピID : 2712347 公開日 : 14/07/15 更新日 : 15/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちぃこgogo
ちょっと焦げちゃったけど皮パリチキンとサルサが相性バッチリ♡

初めまして☺鮮やかソースたっぷり美味しそうヨ(^^♪ありがと

初れぽ
写真
ついてるさとちゃん
わかりにくい写真で謝ね。らっきょの歯触りもイイ~美味しかったよ♪

ひゃぁ~嬉しい❤美味しく作って頂けて感謝写真も素敵流石です☆