【簡単】キュウリの佃煮【でも体力勝負】

【簡単】キュウリの佃煮【でも体力勝負】の画像

Description

農村では季節の野菜をお裾わけなんてありますよね。キュウリをいただいた時にはこれがお薦め、冷凍保存で冬まで安心(ノ∀`)

材料

3kg
塩(キュウリ塩漬用)
手でひと握り
✩生姜(みじん切り)
中1個
✩鷹の爪(輪切り)
3~4本
✩砂糖(上白糖)
150g
✩だし醤油
150cc
✩酢(穀物酢)
200cc
✩みりん
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリ3kgを調理カッターまたは包丁で薄く輪切りにします。

  2. 2

    写真

    キュウリ3kgに塩ひと握りを加えてよく揉んで、全体になじませる

  3. 3

    写真

    塩揉みキュウリを塩漬けにする。家庭によっては1晩漬けますが、我が家は浮いてくる水加減で判断します。今回は5時間漬けました

  4. 4

    写真

    漬かったキュウリを手で絞り水分を抜きます。

  5. 5

    ✩の調味料を軽量カップ(500cc用)に混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    5と6を大きめのフライパン(うちは大きい中華鍋)に入れて、水分が飛ぶまでひたすら炒める。火が熱いので軍手を嵌めてもいいね

  7. 7

    写真

    水気を飛ばしたばフライパンのまま2~3時間放置して冷まします。

  8. 8

    写真

    冷ました佃煮は冷凍保存を考えた分量で小分けして容器に入れます。これで完成ですよヽ(*´∀`)ノ

  9. 9

    写真

    佃煮は白いご飯に茶漬け、お茶請けにどうぞ。ご飯がはかどります。あと素麺、冷奴等の薬味にもOKですよ。

コツ・ポイント

①キュウリは薄く切っても、厚めに切っても歯ごたえは残ります
②塩漬けの押しと水切りは手間暇を惜しまない。
③キュウリを炒めるときは強火で炒める。弱火で長時間炒めると煮えてしまい歯ごたえが悪くなります。
④工程では体力を使います、気合だぁ!

このレシピの生い立ち

友人からダンボール1箱ものキュウリをいただき、大量消費に苦慮していたため作りました。
この作り方はキュウリの塩漬け時間と一部材料を省いた最低限の作り方です。好みによっては冷ました佃煮にしらす干しや塩昆布を加えるレシピもあるようです。
レシピID : 2713554 公開日 : 14/07/16 更新日 : 14/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックPC9KXE☆
キュウリがたくさんなり困っていたので作ってみました。美味しかった

作っていただきありがとうございます。

初れぽ
写真
猫にマタタビ
キュウリを沢山頂いて参考にさせてもらいました( ´ ▽ ` )ノ

作っていただきありがとうございます。