ゴーヤの三杯酢漬けの画像

Description

スライサーで簡単に、市販品を使って簡単に味付け(笑)

材料 (1本分)

1本
小1/2
三杯酢(市販品)
大3

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは、半分にカットして中の種と綿を取り出す。
    スライサーでスライスする。

  2. 2

    写真

    塩小1/2をふり、なじませて30分おく。

  3. 3

    写真

    30分後水気をよく絞る。三杯酢を入れて味を馴染ませる。

  4. 4

    写真

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

市販品(三杯酢)でなくても自分で作ってもOK。
ゴーヤをしっかり絞り、水気を切ることが大事。
作って少し寝かせたほうが、味が馴染んで美味しいです。冷蔵庫で2~3日は大丈夫です。
三杯酢は、お好みで調整ください。

このレシピの生い立ち

なるべくお料理の時間をかけずに簡単にゴーヤを食べれる方法!と思いつきました。
スライサーを使うと、薄くスライス出来簡単。
三杯酢も市販品を使うことで、誰でもできます。
レシピID : 2718176 公開日 : 14/07/20 更新日 : 14/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート