おからだんごのつくね風の画像

Description

おからさんで簡単ヘルシーに

材料

400g
大さじ6
大さじ3~(具合を見ながら)
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆はちみつ
大さじ1/2
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ボールにおから、片栗粉を入れこねる。
    水を加え、一つにまとめる。
    適当な大きさに丸めて、だんごをつくる。

  2. 2

    おからだんごを耐熱容器に並べ、500Wで3分チンする。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひき、おからだんごを焼く。
    焼いている間に、☆を混ぜ合わせ、たれを作る。

  4. 4

    写真

    両面に焼き色がついたら、たれを加える。
    全体に絡んだら完成。

コツ・ポイント

・みりんの代わりにはちみつを使うと、カロリーが下がると聞いて。今回はたれにはちみつを使いました。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかず何にしようかと。
肉があまり好きでないので、たんぱく質は大豆から。
レシピID : 2719053 公開日 : 14/07/21 更新日 : 14/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
黒木カナタ
タレをしっかり絡めるとより美味しいです☆

タレの絡み大事ですよね。ありがとうございます。