少しのコツで…パラパラチャーハン!

少しのコツで…パラパラチャーハン!の画像

Description

とにかくパラパラ!うまいっすよ(≧∇≦)
今回はキムチも入れましたがお好みで。
入れないときは塩加減を調節してください

材料 (2人分)

二枚
10cm
2個
お好みで
茶碗2杯
適量
胡椒
適量
醤油
小さじ1
ウェイパー
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    卵一個とご飯を混ぜ合わせる。まぁ卵かけご飯ですね(^_^;)

  2. 2

    写真

    豚肉を細かく切る。今回は豚バラ肉がなかったので、ロースで代用

    あくまで代用ですから!

  3. 3

    ネギをみじん切りにする

  4. 4

    写真

    キムチを粗みじん切りにする。

    お好みでね(・ω・)ノ

  5. 5

    写真

    先にサラダ油をひいて、豚肉を炒める。炒め終わったら別皿にとっておく
    。卵一個も同じようにする。

  6. 6

    写真

    油をしいてしっかり中華鍋を温めてから、卵かけご飯を入れる。
    最初に薄くして少し待ってから切るように混ぜるのがポイント!

  7. 7

    こぼれるのも少しぐらい気にするな!とにかく混ぜろ!オラオラオラオラオラψ(`∇´)ψ

  8. 8

    写真

    豚肉、卵を入れかき混ぜたらキムチをいれ、仕上がり寸前にネギをいれる

    最初と同じようにしてから調味料をいれる!

  9. 9

    写真

    茶碗にもって形を整えてから皿に盛る。

    少し炒めすぎました(笑)

コツ・ポイント

具材をわけること、卵かけご飯にすること。
あとは少しの醤油が香ばしさのコツ!

あとは基本は強火でなるべく素早く!
時間をかけるとパラパラにはなるけどふっくらできない。

このレシピの生い立ち

父と母のチャーハンのいいところをとり、テレビや本などのポイントや、自分の経験を集めて作ったレシピです(^_−)−☆
レシピID : 2722450 公開日 : 14/07/23 更新日 : 14/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mao*.
パラパラでとてもおいしかったです*\(^o^)/*

レポありがとです(o^^o) うまそーですねー(≧∇≦)