基本のトマトの冷製パスタの画像

Description

一番シンプルな生トマトの冷製パスタ。味のパンチの決め手は、ニンニクとマスタードです。夏バテでも食欲がわきますよ。

材料 (2人分)

1個
にんにくチューブ
2センチ
マスタード
小さじ1
ワインビネガー
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
少々
バジルの葉
少々

作り方

  1. 1

    タマネギを水にさらす

  2. 2

    ニンニク、マスタード、ワインビネガーを合わせる。

  3. 3

    2を水を切ったタマネギ、トマト、ツナと和え、味をみて塩を入れる。

  4. 4

    3にオリーブ油を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    パスタを表示時間+1分茹でる。

  6. 6

    茹であがったパスタを冷水でしっかり冷やす。

  7. 7

    冷やしておいた4のソースにちぎったバジルの葉を入れ、パスタとからめる。

  8. 8

    皿に盛り、飾りのバジルを乗せて完成。

コツ・ポイント

パスタは何にでも合いますが、私は生麺のリングイネか、乾麺のカペリーニが好きです。

このレシピの生い立ち

基本の材料しか使わない、シンプルな冷製パスタが食べたくなったので作ってみました。
レシピID : 2726100 公開日 : 14/07/26 更新日 : 14/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ももいちご45
うまうま♪写真撮るの忘れてだいぶ食べてしまいました^^;

うふふ!私もよくやっちゃいます。れぽありがとうございました

写真
あおなおちゃん
家にあるものでとっても美味しくできました!マスタードがおいしい!

冷たいパスタが美味しい季節になりましたね♪レポありがとうござ

写真
suchii
さっぱりツルっと一人ランチでおいしくいただきました!

生ハム!?基本どころか最上級ですよ!なんかすみません。レポあ

初れぽ
写真
CooTa☆じゃふぁ
手軽にお店の様なパスタが作れました!さっぱりでおいしい!

麺がツルツルしてて美味しそうですね!レポありがとうございまし