夏バテ解消☆ホタテと大蒜のグリル 宮廷風

夏バテ解消☆ホタテと大蒜のグリル 宮廷風の画像

Description

ニンニクをホタテにたっぷりのせて食べてください!
夏バテ解消にピッタリ!
わが家はこれで2人目ベビーを目指します(笑)

材料 (3人分)

ニンニク
4片
1/4
塩コショウ
少々
オリーブオイル
適量
料理酒
少々
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクと玉ねぎをみじん切りに。
    レモンも忘れないように用意しておきます

  2. 2

    写真

    ニンニクと玉ねぎをオリーブオイルをつかって弱火で炒めます。サラダオイルでも大丈夫です

  3. 3

    写真

    キツネ色目指して、弱火でゆっくり炒めます。
    途中で料理酒もプラスして味に深みを出します

  4. 4

    写真

    アルミホイルにホタテを並べ、塩コショウを少々。
    その後、ホタテのすき間に炒めたニンニクと玉ねぎを敷きつめます。

  5. 5

    写真

    トースターをつかって中火で7分。軽く焦げ目がついたらOK

  6. 6

    写真

    レモンをしぼって、盛り付けます。
    写真はシンプルですが、大葉を刻むと、美味しいし、見た目もいいですね

  7. 7

    写真

    貝殻にのせると、宮廷風

コツ・ポイント

ニンニクをこれでもか!というくらい入れるのがコツです。面倒なら、玉ねぎはなくても。入れた方がマイルドだし、味に奥行きがでます。レモンの省略もあり。
焼く時間はホタテの状態次第ですが、焼き過ぎないように。
今回は生の刺身用ホタテを使いました

このレシピの生い立ち

中国広東省に行った際に高級店で食べた料理があまりに美味しくて、自分なりに再現しました。
ホタテを貝殻の上に盛り付ければ、宮廷感がでます!
レシピID : 2727211 公開日 : 14/07/27 更新日 : 14/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くろねこ2号
貝殻ありました!まろやかながら、ニンニクが効いていて美味でした♪

素敵だ!うちも今晩、貝殻付きでつくったところでした^ ^