簡単なすの甘味噌炒めの画像

Description

うちの大定番☆ナスの甘味噌炒めに大葉が入ってご飯にのせても素麺にのせても美味しいですよ。

材料 (3人分)

3本
10枚
味噌
大2
砂糖
大2
みりん
大1
サラダ油
大2

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は螺旋状に皮を剥きます。

  2. 2

    写真

    乱切りに。

  3. 3

    写真

    大葉をざく切りにします。

  4. 4

    写真

    フライパンや小鍋に油を熱します。

  5. 5

    写真

    茄子を炒めます。

  6. 6

    写真

    調味料を入れる時など木べらをおく時はフライパンの柄の上がおすすめ

  7. 7

    写真

    こうおくと焦げます。

  8. 8

    写真

    ナスにいい焼き色がつきます。

  9. 9

    写真

    味噌、砂糖、みりんを加えます。

  10. 10

    写真

    大葉を加えて出来上がり。

  11. 11

    写真

    お好みでサラダ菜やレタスで巻いても美味しいです★

  12. 12

    2021.8.25.話題入りありがとうございます♪

コツ・ポイント

・なすの皮は螺旋状に剥くと乱切りにした時に均等に良く油や調味料が染みて美味しいです。
・お好みでレタスなどで巻いても美味しい。

このレシピの生い立ち

母のレシピ。夏なので。
レシピID : 2731547 公開日 : 14/07/31 更新日 : 21/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (10人)
写真
komutatata
甘みそ茄子に馴染み美味しいおつまみになりました☆
写真
komutatata
チャチャッと作☆後1品にも♬ごち様~
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡ 
写真
カルン
懐かしい味わいで心が和みました!美味最高&りぴぴしますね♬

懐かしい味私も大好きなんですよ☆彡落ち着きますよね〜!感謝♡