レンコンと牛肉の和風パスタ、わさび風味も

レンコンと牛肉の和風パスタ、わさび風味もの画像

Description

牛肉にレンコンなどを入れた、すき焼き風(?)に、わさび風味をプラスして。簡単楽チンな、和風パスタです。

材料 (3)

300g
100g
4〜6輪
ライスブランオイル(オニオン風味)
大スプーン1
お好みで
お好みで
ニンニク
お好みで
わさび
小スプーン1
調味料
昆布つゆ
大スプーン5
みりん
大スプーン1
塩こしょう
少々
ライスブランオイル(オニオン風味)
大スプーン1

作り方

  1. 1

    写真

    みりんや昆布つゆ、塩こしょうに、今回はライスブランオイルのオニオン風味を利用。(無い人はオリーブオイルやごま油で〜)

  2. 2

    写真

    野菜、レンコン、玉ねぎなどをオイルで炒めます。
    ニンニクを少し入れても良いかと☆

  3. 3

    写真

    野菜に熱が通ったら、薄切り牛肉を入れて調味料☆を入れて、パスタが茹で終わるまで味が染み込むようにクツクツ煮込む感じで。

  4. 4

    写真

    パスタを湯切りして、投入。冷えるとパスタが固まるので、弁当に持っていく人等はパスタにオイルを絡めておいて。

  5. 5

    写真

    パスタを混ぜて汁を絡ませたら、火を止め、わさびを少量の水で溶いて全体にかけてから、ちょっと混ぜて完成です。

  6. 6

    写真

    盛りつけてすき焼き風?わさび風味の和風パスタ完成です。

コツ・ポイント

わさびは熱で風味が飛ぶらしいので、火を止めてからササッとかけて、ササッと混ぜましょう。
(わさび汁を入れなくても美味しいですが)
野菜は焼くというより、煮込む感覚の方が、味が染み込みよい感じです。

このレシピの生い立ち

和風のすき焼き風(?)、わさびを使ったパスタを作りたく、作ってみました。
レンコンがあったので、レンコンで。特にレンコンじゃなくても良いかと思います。
レシピID : 2739512 公開日 : 14/08/06 更新日 : 14/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート