簡単♥濃厚レアチーズケーキの画像

Description

初めての方にも おすすめ ✿^^✿
材料は安く少なくッ♥
苺ジャム&生クリーム増量バージョンです♥

材料 (直径15×高さ5㎝の底が抜ける丸型)

100g
300cc(400cc)
砂糖(上白糖)
20g(30g)
粉ゼラチン※生クリーム300ccの場合
7g(水 大さじ1半強)
粉ゼラチン※生クリーム400ccの場合
8g(水 大さじ2弱)
●ビスケット(マクビティ)
60g
●ケーキ用マーガリン可
30g
甘酸っぱさを出したい場合は、レモン汁を大さじ2~4杯お好みで入れて下さい

作り方

  1. 1

    写真

    粉ゼラチンを少量の水で湿らせふやかしておきます。

    ビスケットを麺棒で砕き、溶かしバターと良く混ぜます。

  2. 2

    写真

    ①のビスケットを型に入れコップで平らにし、冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    クリームチーズを耐熱皿にのせ、ラップをふわっとかけてレンジ500Wで50秒前後加熱。

  4. 4

    写真

    ③のクリームチーズを泡だて器で練り混ぜ、ジャムと砂糖も加えて混ぜます。

    そこに生クリームも加え更に混ぜます。

  5. 5

    写真

    ①のゼラチンをレンジ500Wで20秒前後加熱し、沸騰させないように温めて溶かします。

  6. 6

    写真

    ④に⑤を加え、ダマができないように、ムラなく素早く混ぜます。

    ②に流し込み、ラップをかけて冷蔵庫で3時間冷やします。

  7. 7

    写真

    型から外せば出来上がり✿^^✿

    外す時に形が崩れてもパレットナイフで綺麗になおせます★

    ※ステーキナイフの背でも可

  8. 8

    写真

    切ったものをラップにひとつずつ包み、冷凍できます♪

    食べる時は自然解凍しますッ

    夏は溶かさず食べても美味しいです♥笑

コツ・ポイント

①植物性ホイップ②ケーキ用マーガリン③雪印クリームチーズを使っているので安く作れます♥

高い材料を使わなくても十分美味しいです♡

ボトムは薄めに仕上がる分量ですッ☝

厚くする場合は ビスケット:バター2:1
で増やして下さい♡

このレシピの生い立ち

レシピID : 2742559 にジャムを追加 ♥

それと もう少し多く食べれるように
ケーキを大きくしたかったので (笑ッ♡
レシピID : 2743850 公開日 : 14/08/10 更新日 : 16/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート