スパムじゃない魚ニソむすび★ラップ箱使用

スパムじゃない魚ニソむすび★ラップ箱使用の画像

Description

スパムは高いのでスパムに形がそっくりの俵型の魚肉ソーセージを使用。

材料 (ラップ箱1個分)

俵型の魚肉ソーセージ
1個
卵焼き(卵2個分
ご家庭の味に沿って!(甘めが◎)
水 小1:片栗粉 小1 くらい
ケチャップ
適量
適量
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    作る箱によっても分量が変わるので適量とさせて頂いております。大きい場合は牛乳パック、小さい場合はアルミホイルの箱など。

  2. 2

    写真

    俵型の魚肉ソーセージ。形がスパムそっくりです。

  3. 3

    写真

    前準備→ラップ箱にラップを敷いておきます。左右上下の余分は余裕を持って広げておいてください。(後で巻きやすい)

  4. 4

    写真

    卵を焼きます。ご家庭の味に合わせて少し甘めに。破れ防止に水溶き片栗粉を入れています。表面が固まったら両端を畳みます。

  5. 5

    写真

    再度半分に折ってこれくらいの幅になります。※焦げすぎました…(汗
    2回に分けて2本分焼きます。

  6. 6

    写真

    卵焼きが出来たら魚肉ソーセージを縦に切り、塩コショウを振って焼きます。最後にケチャップを絡ませる(ちょっと多目が◎)

  7. 7

    写真

    ラップ箱にご飯を敷き、卵焼きと魚ニソを敷いていきます。下のご飯の敷きすぎに注意!

  8. 8

    写真

    上にもご飯を敷いて、ラップの余りを内側に折りたたみます。手でギュッと押し固めます。(はみ出た場合は蓋を閉めて押し固める)

  9. 9

    写真

    箱から出し、右サイド側のラップを剥がし横ぴったりに海苔をつけます。左側のラップを手で全体的に伸ばしながら横に倒します

  10. 10

    1回倒したら下に海苔が敷かれている状態なので、右側の海苔を右サイドに折り曲げて立て、再度ひっくり返します

  11. 11

    写真

    2回倒した状態。同じように右サイドの海苔を折って立て、ひっくり返していきます。海苔を立てる時は右手で沿わせるとやりやすい

  12. 12

    写真

    全面に海苔が巻きついたら、8のときのようにラップを内側に折り込み、再度箱に戻す。

  13. 13

    しばらく置いて全体を落ち着かせる。
    熱くない程度にまで冷めたら、濡らした包丁でラップごと切ってできあがり!

  14. 14

    写真

    きんぴら★具材と固め具合によってはご飯を倒す時に崩れてくるので、しっかり固める&海苔を支えて折り曲げて倒すがコツかな?

コツ・ポイント

調味料の量は・ケチャップは多目が美味しい。・卵焼きは甘目が美味しい。だけです^^;
量はご家庭によって調整して下さい。(ごめんなさい)
冷凍→職場でレンジ使用が前提なので、普通のスパムむすびのようにマヨネーズは不使用です(分離するので)

このレシピの生い立ち

味付けが適量ばかりで非常に申し訳ないと思いつつ、簡単に作れるのでご紹介したいと思い…。牛乳パックでも試してはないですが綺麗に固めれば出来るかも…。
どちらかというとこういう作り方がある…という紹介レシピです(汗
レシピID : 2749440 公開日 : 14/08/14 更新日 : 14/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート