定番きんぴらごぼうの画像

Description

定番ですが ご飯はすすみます

材料

1本
小1/3本
醤油
小さじ4
砂糖
小さじ3~4
みりん
小さじ1
小さじ1
乾燥唐辛子(輪切り)
5粒くらい
適量

作り方

  1. 1

    写真

    我が家はささがきではなく 細切りにします
    切りながら水につけていきます(使用する鍋でいいですよ)

  2. 2

    写真

    一度水を替え それを火にかけ茹でます。沸騰して1分半~2分。
    ざるにあげて水気をきっておきます
    鍋はそのまま使います

  3. 3

    写真

    人参もごぼうと同じように 細切りにします

  4. 4

    写真

    乾燥唐辛子入れ 油を小さじ2入れる
    火をつけ 油に唐辛子の辛みを移す。
    焦げますので注意して下さい

  5. 5

    写真

    先に、人参を入れて軽く炒めごぼうも入れて炒める。
    (軽くでいいです 炒め過ぎないように)

  6. 6

    写真

    調味料で味を付け 
    汁気を少し飛ばします。
    ごまを振ったら出来上がり

コツ・ポイント

ごぼうは一度さっと茹でるので
炒め過ぎない方が シャキシャキ感があって
良いと思います。
味の方は調整して下さいね

このレシピの生い立ち

義理の母が細切りで作っていました
私的には ささがきよりも こちらの方が
好きです。
レシピID : 2760090 公開日 : 14/08/19 更新日 : 14/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
こそこそ☆
リピしましたー♪ ゴマの風味と鷹の爪のピリ辛がたまりません!

何度でもリピして下さ~い れぽ、有り難うございます 感謝♡

写真
Gtea
とっても美味しかったです。また作りまーす(*'∀'人)♥︎

れぽ、有難うございます 是非、定番メニューに・・・ 感謝♡

写真
kam嫁
美味しかったです♪

れぽ、有難うございます 気に入って頂けて嬉しいです 感謝♡

写真
yuuukiy
簡単で美味しかったです!ちくわが余ってたのでいれてみました!

有難うございます れぽ…感謝です m(__)m