簡単、洋風おでんスープの画像

Description

味の出るウインナーを使って作る、お手軽スープです。

材料 (2人分)

2枚
2個
塩、こしょう、コンソメ、酒、めんつゆ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げは、上の部分を少しだけ切り、箸でコロコロすると開きやすくなります。破れないようにしながら中を開く。

  2. 2

    写真

    鍋に湯を入れ(深さ3cm程度)、食べやすく切った大根、(あれば)昆布、酒少々を入れて中火にかける。沸騰直前に昆布は出す。

  3. 3

    写真

    開いた油揚げに卵を落として、上の部分はつまようじで止めておく。

  4. 4

    写真

    ウインナーと、塩、こしょう少々、コンソメ1/2粒、めんつゆ大さじ1/2を入れて、弱めの中火で5分程度、フタをして煮ます。

  5. 5

    写真

    弱火にして、卵入りの油揚げを静かに入れたら、落としぶたをして8〜10分程度煮て、出来上がり。

コツ・ポイント

短時間で火が通る様に、大根は薄めに切る。鍋の大きさで水の量が変わるので、調味料は調整して下さい。塩、めんつゆの量は控えて薄味にした方が大根やウインナーの味が引き立ちます。
当たり前ですが、一度冷ましてから温めなおすとより美味しくなります。

このレシピの生い立ち

ウインナーと残り野菜ではよくスープを作りますが、大根を入れる事でおでん風のスープになりました。
レシピID : 2770682 公開日 : 14/08/26 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック9RGROK☆
味がしみておいしかったです♪

簡単すぎてすみません。 卵が入るとボリューム出ますよね♡