レンズ豆入りキーマカレーの画像

Description

ベストマッチの挽肉とレンズ豆にセロリの香りで食欲止まりません

材料 (3人分)

300㏄
中1個
一本
野菜ジュース
150㏄
ニンニク
1片
おろし生姜
大さじ1
カレー粉
小さじ1.5
カレールー
2皿分
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    レンズ豆は洗って鍋に300㏄の水を入れて5分程煮る。

  2. 2

    玉葱とセロリ、ニンニクは其々みじん切りにする。

  3. 3

    炒め鍋でみじん切り玉葱とニンニクを薄く色付くまで炒め、挽肉とセロリを加え更に炒めて塩コショウとカレー粉を入れる。

  4. 4

    カレー粉の香りを立たせるように炒めて、レンズ豆の鍋に入れ足し野菜ジュースとおろし生姜を入れて中火で5分加熱する。

  5. 5

    水分が足りないようなら水かお湯を足す。カレールー(今回は2段熟カレー)を入れて混ぜ合わせながら仕上げる。

  6. 6

    1人分づつ皿に入れ、お好みの野菜などトッピングしてナンや御飯で召し上がれ。

コツ・ポイント

レンズ豆はくずれ易いので煮る時間を調節してください。玉葱は色付く程度に炒めると甘みが出てカレーの味がupします。セロリは芯の部分を葉ごと使うと柔らかい食感になります。

このレシピの生い立ち

昔、海外で食べたキーマカレーを再現したいと思って作っています。きっと今は私の好みの味になってしまっていると思いますが、豆入りカレー大好きです。
レシピID : 2773649 公開日 : 14/08/28 更新日 : 14/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
聞き耳
セロリ嫌いの夫も娘(2歳)も一緒に、美味しくいただきました!

ご主人様とお嬢様への愛情感じます♥とても美味しそう~。