お手軽 にしん茄子✿煮た にしんを使うよ

お手軽 にしん茄子✿煮た にしんを使うよの画像

Description

身欠きにしんを煮るには大変(^_-)-☆煮てあるにしんを使えば✿にしんなすが手軽に出来るよ♥

材料

5本
調味料
100cc
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    なすびは、
    皮を3か所ほど縦に剥く

    縦1/4にし、
    2㎝ぐらいに切る

    水にさらす

    ニシンは1.5㎝幅に切る

  2. 2

    鍋に調味料を入れ、

    水をきったなすびを入れ、

    蓋をして5分ほど煮る(途中1.2回混ぜる)



  3. 3

    なすびが柔らかくなったらニシンを入れ混ぜて

    2分ほど加熱すれば

    出来上がり

  4. 4

    写真

    なすびを半分に切り、表に網目に切り目を入れて炊きました

コツ・ポイント

*今回買った煮たにしんには、しっかり味がついていたので、砂糖と醤油は控えましたが、お求めのにしんによって調整してください。

このレシピの生い立ち

*身欠きにしんを炊いて作ると時間がかかりますが、煮たにしんを使うと、手軽にできると思いました。※にしんが入っていると夫が喜びます。
レシピID : 2775331 公開日 : 14/08/29 更新日 : 14/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
SP♪
お手軽でとっても美味しいですね☆素敵レシピ感謝♪ご馳走様でした~

お試しとっても嬉しいです♪素敵れぽ有難うございます♥