簡単・栄養満点!野菜の辛味噌炒めの画像

Description

簡単で栄養も摂れて太らない!

材料 (1人分)

ごま油
適量
ニンニク
3片ほど
カット野菜
1袋
かさ増し用追加野菜
冷蔵庫の在庫に合わせて適量
☆料理酒
50CC
☆みりん
25CC
☆醤油
25CC
☆味噌
スプーン山盛り1さじ
☆ニンニクチューブ
適量
半袋
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ加熱する。

  2. 2

    ニンニクをスライスし、フライパンに投入。中火にする。
    かさ増しで玉ねぎを入れる場合は同じタイミングで投入。

  3. 3

    ごま油にニンニクの風味が移る間に、☆の調味料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ニンニクの風味が移ったら好きな野菜を入れる。色んな野菜を摂りたいけど多種揃えるのが面倒なので私はカット野菜を使ってます

  5. 5

    +αで、それだけでは物足りないのでキャベツや玉ねぎなど、冷蔵庫で余ってる野菜でかさ増しします。

  6. 6

    野菜を入れたら、☆の調味料を投入。強火にします。

  7. 7

    最後にもやしを入れ、絶妙の「シャキシャキ感を残しつつ、クタッとなり過ぎてない」タイミングで火を止めます。

  8. 8

    お好みで、唐辛子を振ります。私は辛いのが好きなので、1/3瓶ほど入れます。

  9. 9

    写真

    一応、蒙古タンメン中本のラーメンに載ってる野菜炒めをイメージしてます。(笑)

コツ・ポイント

カット野菜は、某メーカーの冷凍肉入りカット野菜が肉も入ってて保存も効いて良い感じ。

このレシピの生い立ち

蒙古タンメン中本の味噌タンメンの上に乗ってる野菜炒めをイメージしました。
レシピID : 2775951 公開日 : 14/08/29 更新日 : 14/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート