枝豆・コーンとちくわ・玉ねぎのかき揚げ!

枝豆・コーンとちくわ・玉ねぎのかき揚げ!の画像

Description

枝豆とコーン以外の具材がアレンジできる楽しい1品です。
今回はちくわと玉ねぎで(^^♪

シリーズ化?の予定(笑)

材料 (4人分)

40房(約80粒)
大さじ4〜5
中サイズ1/4
1本
25g
50ml
塩、コショウ
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    1番下の子供が、解凍した枝豆から中身を取って、自分の口とボールへ。コーン(冷凍or缶)も一緒に入れる。

  2. 2

    長女が、ちくわを縦半分に切ってから、それを横1〜2cm幅に切り、つまみ食いせずに1へ入れる。

  3. 3

    父親が、玉ねぎを1cm位の荒みじん切りにして、娘達に「お父さん凄いね!」と言われながら 1へ入れる。

  4. 4

    写真

    ★を別のボールで混ぜ、水の量を調整して塩梅よく衣をつくり、1を入れて混ぜる。

  5. 5

    大さじスプーンでバランスよく掬い、子供達に手際の良さを見せながら、180度の油で揚げる。

  6. 6

    写真

    綺麗に盛りつけて完成です。
    (今回は、ちょっと揚げすぎの感ありです。)

コツ・ポイント

具材が具材だけにしっかりと揚げる必要はありません。それと、衣は冷水の上で作るとカラッと揚がって良いみたいですね。

ご飯のおかずや、お酒のあてに簡単で丁度いいレシピだと思います。

ちなみに僕は、ゆず塩でいただきました!

このレシピの生い立ち

晩御飯を作りながら、枝豆をあてにビールを呑んでいると、何故か食べたくなってきたので、子供と作ってみました。
レシピID : 2778511 公開日 : 14/09/01 更新日 : 14/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
YUPOPO
簡単でおいしいですね♡また作りまーす、

ありがとうございました!青のり入れて磯辺揚げ風でも(笑)

写真
kumi1004
何度もリピートしてます♡親戚の集まりにも✨皆が絶賛♪最高です〜♪

ありがとうございました!紅しょうがを入れると大人の味に(笑)

写真
kumi1004
最高です♡ご飯にも麺類にもビールにも合う!♡美味しいレシピ感謝✨

これがあるとビールが進んで(笑)万能型のおつまみですよね~。

写真
りあしりゅママ
おいしかったです♡

僕のよりも美味しそう(笑)ありがとうございます!