ニンジンのスカラップ小鉢の画像

Description

キュウリの小鉢に続いて、ニンジンで作ってみました。ニンジン嫌いのお子様でも思わず食べてしまうかも。。。キョクさんのID:269557「小鉢でひんやりレシピ☆長芋オクラミックス」を入れさせていただきました。

材料 (6個分)

1本くらい?
寒天液
1/2カップ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    スライサーでニンジンを薄く輪切りにする。
    塩を少々まぶし、しばらく置き水気を出す。

  2. 2

    写真

    水分を拭き取り、1枚ずつ下1/3位を切る。

  3. 3

    寒天パウダー(1g位)を1/2カップの水に/溶いて塩を少し入れて熱する。パウダーでなくても普通に固まるくらいの濃度の寒天液を1/2カップくらい作る。 Spainさんは梅昆布茶を塩の代わりに入れられました。

  4. 4

    容器を用意する。今回はココット型と鍋料理の取り鉢を使ってみました。寒天液を小匙1くらい中に流しておく。

  5. 5

    写真

    ニンジンの丸みのあるほうを上にして、一枚ずつ寒天液を付けながら、少し重ねて回りに貼り付ける。
    底も切り落とした部分を貼り付ける。
    最後に寒天液を小匙1流す。

  6. 6

    写真

    固まるまで冷蔵庫で冷やす。
    上の写真は、鍋料理のときに使う取り鉢です。

  7. 7

    写真

    十分に固まったら、静かに器からはがす。剥がれにくいときは爪楊枝を器とニンジンの間に入れ、静かに一周させると良いです。料理を盛り付けます。

コツ・ポイント

簡単なので、どなたにもたいしたコツも無くできますよ~
ニンジンは出来るだけ薄く切ったほうが透明感が出ると思うのですが、、、結構それが難しい。どなたか良い方法があったら教えてください。

このレシピの生い立ち

キュウリ以外でも、試してみたくなって。
中に入れる料理の色に合せて、色々な野菜で作ってみようと思っています。
レシピID : 278380 公開日 : 06/09/02 更新日 : 06/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nazna
1歳のお誕生祝用に人参さっと茹でました。中身は大人用ポテトサラダ

綺麗に作っていただいて、有難う!&1歳のお誕生日おめでとう!

初れぽ
写真
ローザリアン
パーティー用に作りました。 ID:275274を入れました。

綺麗に作ってくださって有難う!大皿も可愛いですね。