胡麻雑炊の画像

Description

️身体があったまる雑炊が出来ました。
生姜をたっぷり入れて、最後にすりゴマで風味をプラス❗

材料 (1人分 (・ω・))

お好み
赤ピーマン
1/2個
生姜
お好み
茶碗 1杯
すりゴマ(白ゴマ)
大さじ2
味覇(ウェイパー)
お好み
胡椒
少々
ゴマ油
少々
1個

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして赤ピーマンを投入。
    皮がしなってきたら湯むきします。

  2. 2

    生姜と長ねぎをみじん切りにし、湯むきしたピーマンも小さめに切ります。

  3. 3

    1人用の土鍋に水600ccと
    切った生姜を入れて沸騰させます。

  4. 4

    沸騰したら弱火にして味覇(ウェイパー)を入れて味を決めてから胡椒を少々入れる。

  5. 5

    ご飯を入れてほぐしてグツグツ煮る。
    ★お好みの柔らかさになるまで。

  6. 6

    ここですりゴマを入れて混ぜる。
    卵を溶いて入れ、長ねぎを入れて、ゴマ油を少々入れて出来上がり。

コツ・ポイント

味覇での味付けは味見しながら調整して下さい。濃すぎると塩っぱくなります。

すりゴマは適度に多めで。

このレシピの生い立ち

身体が冷えていたので雑炊をと思い、家にある材料で作ってみました。
レシピID : 2784658 公開日 : 14/09/05 更新日 : 14/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート