豚と野菜の味ぽんエスニック風♪の画像

Description

味ぽんベースにナンプラーの隠し味!ミツカン×クックパッドのほど塩レシピ本に掲載していただきました!

材料 (2人分)

◎酒、醤油
各小1
◎胡椒
0.1g
大1/2
赤ピーマン
1個
1/4個
※味ぽん
大1
※ナンプラー
小1/2
※砂糖
小1
サラダ油
大1

作り方

  1. 1

    ボウルに豚細切れ肉と◎の調味料を入れて揉み込んでおく。

  2. 2

    レンコンは皮をむいて薄切り、赤ピーマンは乱切りにしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、片栗粉をまぶした豚肉をほぐしながら炒める。(ずっと強火)

  4. 4

    写真

    豚肉の両面が焼けて来たら、レンコンと赤ピーマンを入れて更に炒める。

  5. 5

    野菜に火が通って来たら、※の調味料を入れて絡ませる。
    レモンを添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

塩分を控えめにするため、ナンプラーはごく少量で、仕上げにレモン汁を絞ることでアクセントをつけました。

豚肉と野菜の炒めもの

一人分の塩分量:1.4g

このレシピの生い立ち

味ぽんを使った炒め物を考えてみました!
レシピID : 2788474 公開日 : 15/01/24 更新日 : 15/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
anemonenan
美味しくできました、また作ります☆

美味しくできて嬉しいー!作ってくれてありがとう♡

写真
ちょこ017
夫のお弁当メインに入れました♫彩りに赤パプリカ使いたくこちらに!

選んでくれてありがとう!赤がとっても綺麗ですね♡

写真
ちょこ017
ピーマンも一緒に♫豚肉と蓮根の組み合わせ箸が進み大好きです^^

わっ!3度目のれぽありがとう♡嬉しすぎてどうしましょw

写真
ちょこ017
お肉をちょっと使う一品プラスしたくて美味しい新蓮根で♫ご馳走様♡

これ減塩レシピなので、体にも優しいのです♪れぽありがとう!