焼き鮭、簡単。ふっくらつやつや。の画像

Description

お掃除が面倒くさい魚焼き器。ひと工夫で、簡単に、魚焼きの達人に!9/21カテゴリ掲載。12/27人気検索top10入り。

材料 (2人分)

2切れ

作り方

  1. 1

    切り身は冷蔵庫から出しておきます(15分ぐらい)。

  2. 2

    写真

    アルミホイルの4辺を起き上がらせて、お皿のようにします。少し濡らしたキッチンペーパーを切り身の間に置きます。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、ごま油を入れます。切った竹輪と水気を絞ったゴーヤを炒め、醤油で味を整えて出来上がりです。

  4. 4

    写真

    強火にして5分。両面グリルなのでひっくり返さなくてもOK。

コツ・ポイント

焼きあがっても、アルミホイルに鮭の脂は残っていません。お魚がカラッと焼けます。キッチンペーパーの魔法♡
冷たいままで調理すると、急激な加熱で身がちじまって美味しく出来ません。最初から強火で焼いくと、真中までふっくら焼けません。

このレシピの生い立ち

旅館の朝食に出てきそうな、あっさり美味しい鮭に焼きあがりました。
レシピID : 2793668 公開日 : 14/09/12 更新日 : 14/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
アタックひめちゃん
スゴイふっくらな焼き方ですね。見るからに美味しそう!

おいしそうな焼き色ですね。つくれぽ、ありがとうございました。

写真
Megみんみん★彡
やっと試しました☆いつもよりふっくら柔らか~い*\(^o^)/*

ふんわり、美味しそう。秋鮭の季節ですね。

写真
よめめ♡
おいしかったでーつ\(^o^)/

鮭、分厚いですね!おいしそう!つくれぽ感謝です(^^)/

初れぽ
写真
xxゅぅ2
ふっくら美味しかったし汚れなくて後片付けが簡単でした!

いい色に焼けてますね!つくれぽ、ありがとうございます。