ししとう消費!簡単ししとう味噌★の画像

Description

甘めの味噌です。そのままご飯に、炒め物や焼おにぎりにも!

材料 (作りやすい分量)

20〜30本
サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ3
味噌
20g〜50g
大さじ2

作り方

  1. 1

    ししとうを小口切りに。育ちすぎたししとうは種を取り除きます。

  2. 2

    フライパンを熱し油を入れてししとうを炒めます。

  3. 3

    ししとうの色が鮮やかになってきたら、砂糖と酒を入れさっと合わせたら味噌を入れて混ぜあわせながら煮詰めていきます。

  4. 4

    味噌を入れるとハネます!すごく熱いので気をつけてください!
    弱めの中火で丁寧に混ぜながら好みの硬さにします。

  5. 5

    混ぜてないと焦げますよ〜!
    好みの硬さよりちょっとゆるいくらいで耐熱容器にあけて冷まします。

コツ・ポイント

丁寧に混ぜながら火にかけてください!

このレシピの生い立ち

夏の終わりに取れた山ほどのししとう。辛いのが混じっているし、そのまま食べるとちょっと固い。なので旦那の実家で食べたものを真似してみました!
レシピID : 2797998 公開日 : 14/09/15 更新日 : 14/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ganesha74
材料が少なくていいです。おにぎりに入れたりご飯のお供にピリッとして甘く絶妙な味です!レシピ感謝しています。
写真
a0imama♡
焼きおにぎりにしました(^^)香ばしくて美味しかったです♡♡

作ってくれてありがとう!焼おにぎり美味しそうー!

初れぽ
写真
haruru926
庭のしし唐と自家製味噌で♪白飯に合いますね~♪常備菜に決定です

つくれぽありがとうございます!自家製味噌!羨ましいー!