鯖の味噌煮の画像

Description

ごはんのお供!こっくり煮た定番の味噌煮!

材料 (3〜4人分)

○下煮用煮汁
50cc
50cc
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
◎味噌だれ
50cc
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鯖の中骨を取り、半身を2〜3つに切り分けたら、皮に×の切れ目を入れる
    キッチンペーパーで水気を拭き取っておく

  2. 2

    写真

    鍋に○下煮用煮汁を入れて火にかけ、沸騰してきたら①の鯖の皮目を上にして入れる

  3. 3

    写真

    中火強火で蓋をして煮て、時々煮汁を回しかける

  4. 4

    写真

    ③の汁気が少なくなってきたら、混ぜ合わせた◎味噌だれを加える

  5. 5

    写真

    鍋ごと回したり、煮汁をかけながら、煮汁がとろりとするまで煮たら出来上がり!

コツ・ポイント

子供達も大好物なので、中骨は最初にキレイに取っておく!
強めの中火でグツグツ煮ていく事!

このレシピの生い立ち

初めて鯖の味噌煮を教わってからずーっとこの味!
レシピID : 2800349 公開日 : 14/09/16 更新日 : 14/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックR83Q2Y☆
とっても美味しいレシピなので、リピさせてもらってます♪

嬉しいお言葉♪作ってくれてありがとうございます!

写真
AYASUN
甘さがちょうどよくて美味!また作ります(^_^)

美味しそーっ!作ってくれてありがとうございます!

初れぽ
写真
パゴス
レシピみさせてもらいました!おかげでおいしくできました(*´`)

とろ〜り味噌だれ!美味しそう!作ってくれてありがとう!