チキンのラタトゥイュ煮込みの画像

Description

ラタトゥイュってついたくさん作り過ぎて残ってしまうので、淡白な胸肉のチキンと合わせてお洒落にメインへ昇格させました!

材料 (2人分)

200g
1個
1本
1本
1個
2個
塩コショウ
少々
コンソメ
1個
ケチャップ
大さじ1杯
ローリエ
1枚
ベーコンスライス
ハーフパック1袋
オリーブオイル
大さじ1杯
きざみニンニク
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    野菜すべてを2センチぐらいの大きさに切る。
    ベーコンも同じ大きさに切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひいて、きざみにんにくを入れて炒め、香りがしてきたら野菜とベーコンを入れ炒める。

  3. 3

    具材がしんなりしてきたら、ホールトマト缶とローリエを入れてつぶしながら混ぜる。
    塩コショウして、コンソメを入れて煮こむ。

  4. 4

    途中味見をして、甘さが足りないようであればケチャップをお好みの量入れてさらに煮込む。

  5. 5

    汁気が無くなってきたら出来上がり。

  6. 6

    むね肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウして、小麦粉を薄くつけ、フライパンでオリーブオイルで焦げ目がつく程度に焼く。

  7. 7

    チキンを焼いたフライパンにラタトゥイュを入れて、汁気が足りないようなら水を加えて煮込む。

  8. 8

    チキンに火が通れば、最後にチーズを入れざっくり混ぜて完成。

コツ・ポイント

ラタトゥイュはチキンを煮込むには多い量なので、残りは冷やして、そのまま食べてもいいし、パンに乗せたりしてください。
チキン料理と、ラタトゥイュが一度に2品出来きます♪

このレシピの生い立ち

前にラタトゥイュを作って余った分を冷凍してた物の活用で作りました。
なので、簡単に出来上がりました!
簡単にお洒落なイタリアンができますよ!
レシピID : 2813404 公開日 : 15/01/19 更新日 : 15/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tetricot
簡単で美味しかったです。ありがとうございます。

つくれぽ感謝です♬ トマトたっぷりで美味しそうですね♬