2014♪運動会のお弁当♪の画像

Description

おじいちゃんもおばあちゃんも子どもも
みんなが沢山食べれるお弁当を目指しました♪

材料 (5人分)

☆手羽元めんつゆ漬け焼き
10本
☆アスパラとシメジとホタテとエビ味覇炒め
5本〜10本位
1パック
15〜20個位
1パック
☆オクラとエノキの麺つゆ和え
16本位
☆春雨サラダ
50〜60g
2分の1本
4枚
☆あおさ入り玉子焼き
8個
あおさ
好みの量
白だしor麺つゆ
☆フライドポテト
一袋
 

作り方

  1. 1

    手羽元は 前日晩に ジップロックに入れて 浸かる位に麺つゆを入れて冷蔵庫へ→翌朝 グリルで焼く。

  2. 2

    アスパラ、シメジ、エビ、ホタテは 炒めて味覇で味付け。
    味を見て、醤油や塩コショウを足す

  3. 3

    オクラとエノキは茹でて 刻み 麺つゆと鰹節で和える

  4. 4

    春雨サラダは 春雨を茹と人参とキュウリを茹で べんり酢、胡麻油、醤油を混ぜたものをかけて和える

  5. 5

    あおさ入り玉子焼きは 卵8個割りほぐし、あおさと白だしを入れて焼く

  6. 6

    フライドポテト 揚げる!

コツ・ポイント

写真取り忘れましたが
小さい蓋付きクリアカップに 缶詰のみかんとパイナップルとチェリーを入れ(シロップも) 冷凍庫で凍らせ 当日持って行きました♪ オニギリは おばあちゃんが作ってくれました。

このレシピの生い立ち

子どもの好きなおかずはもちろん、おじいちゃんとおばあちゃんも来てくれたので 脂っこくない野菜のおかずを意識して入れました。 妖怪ウォッチのハタやバラン 賑やかになり子どもが喜んで良かったです꒰*´∀`*꒱
レシピID : 2816641 公開日 : 14/09/29 更新日 : 14/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート