ピーナッツ豆腐の画像

Description

ピーナッツの甘さが口に広がります!!

材料

1カップ
75g

作り方

  1. 1

    ピーナッツは薄皮もむく
    薄皮がむきにくい場合ピーナッツを水に数分浸しておくと皮がふやけてすぐにむける(水に長く浸しておくと皮がピーナッツに再びくっついてしまいむけにくくなるので注意)

  2. 2

    写真

    1のピーナッツと1カップの水を入れフードプロッセサーに入れて砕く

  3. 3

    写真

    少しざらざらとするぐらいまで砕く(細かくしすぎると次の濾す作業がたいへんになるのと ピーナツのおからを作る時に触感がよくないので)

  4. 4

    3に水を2カップ弱加え ガーゼなどで濾す 最終的に濾した液が3カップになるようにする
    (できたおからは 捨てずに ピーナッツの(おからレシピID:281766)を作ってね!!)

  5. 5

    写真

    鍋に4とくず粉を入れて くず粉を手で完全に溶けたのを確認する (これをしないと だまができ口ざわりが悪くなる。)

  6. 6

    写真

    5を中火にかけて写真のように木べらでかき混ぜていき 写真のように固まりだしてきたら 弱火にしてさらにかき混ぜ続ける

  7. 7

    写真

    全体が固まってきても最低10分以上は弱火でかき混ぜ続ける(時間が短すぎると粉っぽさが残る 練れば練るほど口当たりがよくなるので できれば15~20分混ぜるとよい)

  8. 8

    7を寒天流し器(なければ 適当な大きさの器)に入れて 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす

  9. 9

    わさびを添えて 醤油をかけていただく

コツ・ポイント

手順4の濾すのが面倒な方 また ピーナッツを丸ごとピーナッツ豆腐で食べたい方はフードプロセッサーでなくミキサーで(その方がより細かい粉末になるので)液状になるまでまわす。(注:液状になるまでまわしても濾して作ったものよりは舌触りが滑らかではない)私は おからを作ってピーナッツのおから(レシピID:281766)をつくることをお勧めします。(豆腐のおからとは違って 触感がよく味も濃厚ですよ)

このレシピの生い立ち

主人の母のおはこを伝授してもらいました。
レシピID : 281765 公開日 : 06/10/02 更新日 : 06/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
よっしゃん
相方が感動してました…濃厚ピーナッツ味、酒が進みますよ♡

つくれぽ ありがとう!ピーナッツの美味しさいいですよね★

写真
mako16
シンプルなレシピで簡単♪ また作ります~

つくれぽ ありがとう。たれもとろり おいしそうですね。

初れぽ
写真
いちにちひとつ
いささか風味の弱いお豆腐になってしまいました。次回がんばります。

つくれぽ ありがとう。なぜ 風味が弱かったのかしら??