納豆炒飯の画像

Description

納豆に含まれる「ナットウキナーゼ」は血液をサラサラにし、脳卒中や心筋梗塞、動脈効果などの生活習慣病予防に役立ちます。

材料 (1人分)

玄米ご飯
200g
1個(L)
100g
30g
30g
30g
生姜
ひとかけ
塩、こしょう
少々
醤油
小さじ1/2
サラダ油
小さじ3/4
ごま油
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    長ネギ、人参、エリンギ、いんげんはみじん切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンに油を小さじ1/4ひき、卵を半熟に焼きます。

  3. 3

    残りのサラダ油でしょうがのみじん切り、野菜類を炒めます。

  4. 4

    納豆、卵、しらす干し、ご飯をほぐしながらいれて、切るように混ぜ、塩、こしょう、醤油、ごま油で味付けします。

  5. 5

    皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
健康効果の高い納豆、炒飯にしてもおいしいです。
レシピID : 2822048 公開日 : 14/10/15 更新日 : 14/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート