キャラ弁妖怪ウォッチ 全身ジバニャン

キャラ弁妖怪ウォッチ  全身ジバニャンの画像

Description

全身ジバニャン弁当です!

材料 (子供1人分)

茶碗一杯
3分の1
少々
ケチャップ
チキンライスになる位
切れてるチェダーチーズ
1枚
1個
少々
青食紅
少々

作り方

  1. 1

    まず、チキンライスを作ります。
    味付けは、塩・胡椒お好みで。

  2. 2

    100円ショップで販売しているクマ型のキャラ弁用グッズを使用。
    チキンライスを詰めてひっくり返し、耳を猫耳に尖らせます。

  3. 3

    スライスチーズのセロファンを利用してジバニャンの口部分の画像をペンで写します。

  4. 4

    そのセロファンを切り取り、スライスチーズに当てて爪楊枝で切り取ります。

  5. 5

    同じく目も太めのストロー等使用して、チェダーチーズをくりぬきます。

  6. 6

    次に、海苔で口と目の中 腹巻きの線を作ります。
    目の中もストローや100円ショップの穴パッチンを使用します。

  7. 7

    耳と口の中・鼻は、ハムで作成します。

  8. 8

    卵を1個溶き、薄くのばしたものを腹巻きに見立てます。

  9. 9

    ジバニャンの鈴と炎は、スライスチーズに青食紅をのせます。

    青食紅は、ごくわずかな量を水に溶かして使用します。

  10. 10

    以上で、ジバニャン部分の完成です!!

コツ・ポイント

青食紅は、他の食材に移りやすい為最後に作成しました。

このレシピの生い立ち

保育園の遠足で作成。 疲れますが、子供は大喜びです(*´∀`)
レシピID : 2822060 公開日 : 14/10/03 更新日 : 14/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート