大根菜っぱのしょうゆ炒め☆の画像

Description

葉付きの大根やカブが旬になってきますよね♪
無駄なくご飯のおともに★

材料 (三日分くらい~)

一本分
3個分
カツを節
二袋くらい
味付け
★酒
大さじ1
★しょうゆ
大さじ強
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    葉っぱはよく洗って下さい。
    鍋にお湯を沸かし、塩(小さじ1分量外)沸騰したとこに葉を入れる!

  2. 2

    写真

    3分くらい茹でたらザルにあげて軽く水に通し冷ます。

  3. 3

    写真

    冷めたら、水気を絞り、みじん切りにします。

  4. 4

    フライパンに油をひいて葉っぱを入れる。
    入れる際、更に水気を絞る。(強火)

  5. 5

    写真

    全体に油がまわったら鰹節を入れる。
    まぜる。
    (中火)

  6. 6

    鰹節を全体にまぜたら、★を入れる!
    酒はちゃんととばす*

  7. 7

    写真

    あら熱がとれたら容器に入れて冷蔵庫に!

コツ・ポイント

最初に茹でるのは、あくをぬきまーす。
味も染み込みやすいです!

このレシピの生い立ち

昔から母が作ってました!

母は隣のおばさんから教えてもらったそうです!
レシピID : 2829033 公開日 : 14/10/07 更新日 : 14/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akitomo88
蕪の葉で作ってみました♪美味しかったです!!

作レポ!ほんとうれしーーです! ありがとうございます★