えびとレンコン*いがぐり揚げの画像

Description

えび、レンコンのすりおろし、栗も入ったいがぐり揚げです。そうめんのパリパリ食感がよく合います。

材料 (4人分)

8粒
1/2個分
◇塩
一つまみ
◇しょうゆ
小さじ1/2
1把(100g)
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    えびは包丁で細かくたたき、少量の酒と塩(分量外)をふっておく。レンコンは皮を剥き酢水に浸けておく。

  2. 2

    レンコンをすりおろし、栗は茹でて1/4~1/8に切る。

  3. 3

    ボウルに1,2と◇を入れてよく混ぜ合わせる。大さじ1くらいずつ丸めておく。きれいに団子状にならなくてOK。

  4. 4

    写真

    そうめんを2-3cmに折ってバットに入れる。3にそうめんの衣を多めにつけて手でギュッと押さえる。多少折れても大丈夫。

  5. 5

    写真

    160-170度の油にそっと入れて揚げていく。そうめんが落ちないように揚げ始め時はそっと回すような感じで。

  6. 6

    写真

    揚げ色がついて香りがたってきたら網に上げる。余熱が落ち着いたらお皿に盛って完成。

  7. 7

    写真

    そうめんの塩分とカリカリ感があるので、何もつけずに召し上がれます。

コツ・ポイント

水分量にもよりますが、やわらかめなので工程3の段階できれいに丸まらなくても気にせずにそうめん衣をつけて形成して下さい。油に入れて衣が落ち着くまでは慎重に。

このレシピの生い立ち

残っていた冷凍むきえびと、夏の名残のそうめんで何か、と考えたおかずです。給食ではパスタを使ったいがぐり形の(コロッケ?)人気メニューがあるそうなので、イメージしながら作りました。
レシピID : 2836322 公開日 : 14/10/13 更新日 : 14/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
どんち〜
意外とお腹に溜まってみんな喜んで食べました〜!

嬉れぽ&コメ感激です✨ご家族にも喜ばれて良かった☺感謝です

写真
motocbz
すごく美味しかったです!いいレシピ教えてもらいました。

motocbzさん、素敵なつくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
チロルちょこっ
お。おいしすぎ!

チロルちょこっさん、嬉しいつくれぽ!ありがとうございます♪