お手軽B級グルメ 焼きシュウマイ❗️

お手軽B級グルメ 焼きシュウマイ❗️の画像

Description

外はカリカリ、中は柔らか美味しい焼売です!

材料 (3人分)

シウマイの皮
1袋 30枚
玉ねぎ 小
1個
小さじ1
砂糖、片栗粉②
それぞれ大さじ1
めんつゆ
小さじ1
生姜 チューブ
お好み量
水溶き中華スープの素
大さじ2
サラダ油
少々
醤油、日本酒、胡麻油
それぞれ大さじ1

作り方

  1. 1

    餡作りはボールにみじん切りした玉ねぎを
    入れて片栗粉①を入れよく混ぜます。

  2. 2

    ひき肉、日本酒、醤油、胡麻油、砂糖、めんつゆ、生姜、を入れ手で混ぜます。次に水溶き中華スープ、片栗粉②を入れ混ぜます。

  3. 3

    包みは利き手ではない親指と人差指で輪を作り、その上に皮を置き小さなスープですくった肉を乗せ、指の輪を狭めて型を作ります。

  4. 4

    焼きは、熱したフライパンにサラダ油を引き、シュウマイをならべ、そこに焦げ目が軽く付く程度まで中火で焼きます。

  5. 5

    次に水3/4カップを入れ蓋をして蒸焼きにします。5分で蓋を開け水の蒸発具合とシュウマイの肉を割って火の通りを確認します。

  6. 6

    火が通っていたら、火を消し、また蓋をして1分余熱で加熱して出来上がりです。

コツ・ポイント

中華スープの素は深さのある小皿に少々入れ、次に大さじ2の水を入れて、ラップして1分加熱し、ラップをとり冷まして下さい。

このレシピの生い立ち

西川口B級グルメを自宅で簡単に❗️
レシピID : 2845400 公開日 : 14/10/19 更新日 : 16/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
すみま~る
外はカリカリ味はジューシーで最高です♪お弁当と夜ご飯に♪♪

お弁当のおかずにも合うとは新発見。ありがとうございます。

初れぽ
写真
あき0304
皮がパリッとして美味しかったです!ごちそうさまでした^_^

ありがとうございます‼︎ とても良い形に仕上がって増すね!