ハロウィンに!パンプキンモンブラン

ハロウィンに!パンプキンモンブランの画像

Description

甘すぎない大人なケーキが食べたくて。
シナモンスポンジと甘さ控え目なパンプキンクリームが引き立て合って、大人向け♡

材料

[ シナモンスポンジ ]
4個
グラニュー糖
90g
80g
シナモンパウダー
小さじ1
30g
サラダ油
45g
[ パンプキンクリーム ]
1/4カット
純正生クリーム
200cc(1個)
砂糖
25g
アーモンドダイス
適量

作り方

  1. 1

    [ シナモンスポンジ ]

  2. 2

    卵とグラニュー糖をマヨネーズのような白っぽい色になるまで混ぜる。
    硬さはリボン状。持ち上げ8の字を書くと、字が消えない。

  3. 3

    シナモンパウダーと薄力粉を振るい入れ、さっくりと少し粉が残る程度に混ぜる。

  4. 4

    牛乳とサラダ油を回し入れ、ツヤが出るまで混ぜる。

  5. 5

    予熱190℃を入れる。

  6. 6

    30×30cmのスクエア型にオーブンシートを敷き、流し入れ、表面を均等にならす。

  7. 7

    12分ほど焼く。

  8. 8

    焼きあがったら、型からオーブンシートごと外し、乾燥しないようにラップをかけて粗熱をとる。

  9. 9

    [ カボチャクリーム ]

  10. 10

    カボチャを電子レンジでチンして柔らかくする。

  11. 11

    皮と種は捨て、裏ごしする。

  12. 12

    裏ごししたカボチャに生クリームの半分と砂糖を混ぜて、冷蔵庫で寝かしておく。

  13. 13

    残った生クリームをツノが立つくらいに泡立てる。

  14. 14

    粗熱が取れたスポンジをオーブンシートから外し、端を切り取り、二等分する。

  15. 15

    13で作ったクリームをスポンジの間に塗る。

  16. 16

    パンプキンクリームを一番上にデコレーションし、パンプキンシードとアーモンドダイスを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

カボチャを裏ごしすると滑らかで美味しいですよ!
面倒な方はフードプロセッサーでどうぞ。
生クリームは熱に弱いので、なるべく頑張って裏ごしする方をオススメします。

このレシピの生い立ち

バターも使いたくないし、甘すぎるクリームは嫌だし...と思って、スポンジを工夫して作ったパンプキンモンブランです!
モンブラン用の口金がなければ、小分けにして星型口金でクリームを乗せれば、ハロウィンパーティーにもバッチリ(^_^)
レシピID : 2850413 公開日 : 14/10/23 更新日 : 14/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rbnk120
ハロウィンに友達に作ってすごく喜ばれましたv(=^0^=)v

ラウンド型も可愛いですね(o^^o)美味しそう〜!