簡単♪ふわふわしっとりシフォンケーキ

簡単♪ふわふわしっとりシフォンケーキの画像

Description

作り方長くて面倒そうに見えますが、やってることはほぼ混ぜて焼くだけです!
甘いの苦手な人でも甘さ控えめでたべやすいです♪

材料 (100均の紙のシフォン型)

50g(1/2カップ)
50g(1/2カップ)
5個
砂糖①
40g
砂糖②
40g
85cc
サラダ油
60cc
ブランデー(なければバニラエッセンスでもok)
約スプーン1杯(3滴くらい)

作り方

  1. 1

    この作り方ではハンドミキサーを使います!
    薄力粉、強力粉をふるっておく。
    オーブンを160度に予熱

  2. 2

    卵黄と卵白を別々のボウルにわけ、
    まずは卵黄の方に砂糖①をいれて白っぽくなるまでまぜる。(ハンドミキサー使用ok)

  3. 3

    2のボウルに牛乳とサラダ油を交互に入れ、油がダマにならないようにまぜる。(ハンドミキサーはだめ×)

  4. 4

    写真

    3にふるった粉をいれ、なめらかになるまでゴムベラや泡立て器などでまぜる。
    このときにブランデーをいれる!

  5. 5

    写真

    ここで2で分けた卵白をメレンゲにします!
    卵白のボウルに砂糖②をいれて、ハンドミキサーでツノがたつまで泡立てる。

  6. 6

    写真

    4と5を合体!
    1度に入れずにメレンゲを3回に分けていれる。
    1回目は全体になじませ
    2、3回目は混ぜすぎずふんわりと。

  7. 7

    写真

    生地を型に流し入れ、軽く2回ほどトントンと空気をぬく。
    そして予熱したオーブン160度で40〜45分焼く。

  8. 8

    写真

    焼きあがったら熱いうちにお皿などの上に型をひっくり返したまま冷めるまで放置!
    こうするとよりしっとりに…!♡

  9. 9

    写真

    出来上がり♪

    ※これとほぼ同じ作り方でできるロールケーキのレシピものちほど載せるのでよかったら見てみてください(^^)

コツ・ポイント

メレンゲは混ぜたらすぐ焼くこと!ゆっくりしてるとしぼんでフワフワ感が減ってしまいます(> <)
また、生地を型に入れたときにココア&お湯(大さじ1:1)をスプーンでまわしいれてぐるっと1回かき混ぜるとマーブルシフォンケーキに!✨

このレシピの生い立ち

お母さんの友達から教えてもらいました!
ほんとは材料を全部いっぺんにまぜてメレンゲと合わせてでもできるらしいんですが、よりおいしくするために順番にまぜるようにしてますヽ(。>▽<。)ノ
バレンタインや誕生日にもオススメ!
レシピID : 2858213 公開日 : 14/11/06 更新日 : 14/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックH86AFM☆
おいしかったです ごちそうさまです!リピします。

レポありがとうございます♪ぜひまた作ってみてください☺

初れぽ
写真
たましみひ
これから、デコります♪娘のリクエスト!! 応えられました!?

すごい綺麗に焼けててすごいです!!✨ ありがとうございます♪