ツナと大葉と冷凍チャーハン(簡単美味)

ツナと大葉と冷凍チャーハン(簡単美味)

Description

大葉を風味を活かしたツナチャーハン。1食2g以下の減塩チャーハンです。

材料 (1人分)

ツナ缶(ノンオイルが良)
1缶
大葉
5〜10枚
ごま
小さじ 1
冷凍チャーハン
150g
白飯
150g
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    冷凍チャーハンとお冷やご飯を強火で炒めます。

  2. 2

    ご飯がほぐれてきたら周りに寄せて鍋底をあけて、そこにツナを入れて水分を飛ばしながら炒めます。

  3. 3

    水分が取れてきたら全体を混ぜて、大葉の葉を細かく切って加え、若干の焦げ目が付くくらい炒めます

  4. 4

    少量のコショウで風味を調整して、ゴマふりかけて出来上がり!

  5. 5

    大葉は安いときに買って冷凍保存しています。レシピ2863425

  6. 6

    ツナ缶はノンオイルで。オイルの場合は臭みが出るので、可能な限りオイルを絞ってください。

  7. 7

    もちろん普通の作り方のチャーハンでも大丈夫です(^_^;)

コツ・ポイント

冷凍チャーハンを白飯で割って簡単にチャーハンを作りました(^_^;) 。鮭フレークで作るともっと美味しいけど塩分注意。薄味にすると、大葉やゴマの香りが映えます。最後に焦げ目をつけて裏返して盛ると、焼きおにぎり風になります。

このレシピの生い立ち

ある高級居酒屋の最後のおにぎりが、鮭と大葉とゴマの焼きおにぎりでした。それをイメージして作ったチャーハンです。ちょうど減塩食を勧められていたのですが、大葉の香りとご飯の焦げ味で少ない塩分でも十分に美味しいです。
レシピID : 2862958 公開日 : 14/11/16 更新日 : 17/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2014年12月29日

初れぽ

大葉とツナと卵とゴマだけで。さっぱりして美味しいと夫にも好評♪

初つくれぽ♪ありがとうございました。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です