かぶのラーパーツァイの画像

Description

酢漬けやぬか漬けもいいけど、たまには違った味もいかが?お酢が苦手な旦那さんも食べていました

材料 (2人分)

2〜3個
小さじ1
サラダ油
大さじ1.5
胡麻油
大さじ1.5
鷹の爪
1/2本
砂糖
大さじ1
お酢
小さじ2

作り方

  1. 1

    かぶを洗って皮をむき、3〜5ミリくらいにスライスします

  2. 2

    スライスしたかぶを塩揉みし、30分くらいおきます

  3. 3

    鷹の爪の種をとり、輪切りにします。

  4. 4

    サラダ油と胡麻油をあわせて弱火で鷹の爪を炒め辛味を出します。

  5. 5

    別の小鍋に砂糖とお酢を入れてあたため、砂糖をとかします。(レンジのほうが楽かも…)

  6. 6

    かぶから出た水分を捨てて4と5をかけ軽く混ぜ、重しをして半日たてば食べられます!

コツ・ポイント

お好みで油の量を少なくしたり、サラダ油と胡麻油の比率を変えてみてもいいかと…。塩揉みするときかぶが重なっていたり量が多くて塩気がまわらないと微妙な味になってしまうので、しっかりめに塩をしてください。

このレシピの生い立ち

中華料理屋で食べて美味しかったので私がもっていた白菜レシピをかぶバージョンにアレンジ。お店のとはちょっと違うけどウマ〜
レシピID : 2873536 公開日 : 14/11/08 更新日 : 14/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぁんたにゃん
らっぱーつぁい大好き 蕪ははじめてー

作っていただけて嬉しいです!ラーパーツァイ美味しいですよね❤