きつねうどんの画像

Description

味のしみたあげがおいしい。

材料 (1人分)

あげ(作りやすい量)
300cc
●砂糖
大さじ3
●みりん
大さじ3
●酒
大さじ3
●濃口しょうゆ
大さじ3
 
半生うどん
1食
かけつゆ
1食分
味をつけて煮たあげ
1枚
七味とうがらし
少々

作り方

  1. 1

    写真

    有限会社 山田家。
    純正讃岐うどん。

  2. 2

    写真

    写真は4食分。

  3. 3

    写真

    ●の水と調味料を入れてあげを炊きます。

  4. 4

    写真

    うどんを15分ゆでる。→水を流してぬめりをとる。
    →水をきっておく。

  5. 5

    写真

    めんつゆを温める。4のうどんをめんつゆに入れて温め丼に盛る。
    あげ・かまぼこ・きざみねぎをのせる。好みで七味をふる。

コツ・ポイント

あげは作りやすい量で煮ています。
残ったものは、きつね寿司にも使えます。

このレシピの生い立ち

いただきもののさぬきうどんで作りました。
レシピID : 2876409 公開日 : 14/11/13 更新日 : 14/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
rieglay
♡お揚げメッチャ美味しく出来ました♪冷凍うどんですが〜ご馳走様♡

つくれぽありがとう。作っていただき嬉しいです。

初れぽ
写真
monchan♪♪
ジュワ~っときつねあげがめちゃ美味しいです♡分かり易い分量で嬉♪

つくれぽありがとう。作っていただきうれしいです。