簡単、激うま!金目鯛の煮付けの画像

Description

高級魚の金目鯛ですが、夕方に買い物すると安く買えます。調理方法は、市販の出汁で超簡単にしてみました。

材料 (2人分)

半身
調味料
ミツカン追いがつおつゆ
大匙2
味醂、酒、
大匙2
土生姜
2/1カケ
イチビキの白だし10倍希釈
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草をフライパンで湯がく。写真のように根からユックリ入れて下さい。1分程で水に取り、軽く搾ります。

  2. 2

    だし汁を合わせます。基本は、1:1分量で混ぜます。出来た分量の倍量の水を加えて味見します。
    味にかたよりがあれば訂正。

  3. 3

    写真

    フライパンに金目鯛を入れ、土生姜の薄切りとだし汁を加えて強火で炊き込み、沸騰してきたら蓋をして弱火で煮込みます。

  4. 4

    写真

    盛付けは、ほうれん草と白髪葱をあしらい。菊の花や南瓜の花型押し、インゲン等を工夫して下さい。

コツ・ポイント

煮崩れしやすいので、身を触らない事。
火を止める前に、イチビキの白だしで味を締めます。辛くなり過ぎたら味醂で調整する事。
火を止めてから、だし汁を回し掛けながら冷ますこと。

このレシピの生い立ち

以前から、煮魚を工夫していますが、今回、出汁を市販のつゆダシで簡単にしました。基本は、昆布出汁系と鰹だし系をバランスよく混ぜる事と後で分かりやすいように1:1の分量比で工夫した事です。
レシピID : 2876924 公開日 : 14/11/10 更新日 : 14/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート